• 最新のお知らせはありません

【千葉】台風15 号に伴う停電地域にお住まいのお客さまに対する電気料金等の特別措置について

このたびの台風 15 号に伴い被災された皆さまに、心からお見舞い申し上げます。

 

当社では、台風 15 号 により災害救助法が適用された千葉県の対象地域 において、住居等に被害を受けられたお客さまからお申し出があった場合に、 電気料金等の 特別措置を講ずることとしましたので、本日、お知らせいたします。

尚、本特別措置は、先般東京電力エナジーパートナー株式会社殿が発表されたものと同様の措置となります。

特別措置の内容は、次のとおりです。

 

Ⅰ. 対象地域

【千葉県】

千葉市中央区・花見川区・稲毛区・若葉区・緑区、銚子市、館山市、木更津市、茂原市、成田市、佐倉市、東金市、旭市、勝浦市、市原市、鴨川市、君津市、富津市、四街道市、袖ケ浦市、八街市、印西市、富里市、南房総市、匝瑳市、香取市、山武市、いすみ市、大網白里市、印旛郡酒々井町、印旛郡栄町、香取郡神崎町、香取郡多古町、香取郡東庄町、山武郡九十九里町、山武郡芝山町、山武郡横芝光町、長生郡一宮町、長生郡、睦沢町、長生郡長生村、長生郡白子町、長生郡長柄町、長生郡長南町、夷隅郡大多喜町、安房郡鋸南町

 

Ⅱ. 特別措置の内容

1. 電気料金の支払期日の延長

2019 8 月分、9月分、 10 月分および11 月分の電気料金について、支払期日(検針日の翌日から30 日目)を 1 ヵ月間延長いたします。

(※)8 月分については、支払期日が災害救助法の適用日(9月9日)以降となる地域にお住まいの方が対象となります。

2. 不使用月の電気料金の免除

被災日から引き続き全く電気を使用していない場合には、被災日が属する月分の次の月分の電気料金から6ヵ月間に限り、電気料金を免除いたします。

3. 工事費負担金の免除

被災日から引き続き全く電気を使用されないで契約を解約され、20203月末日までに新たにお申し込みをいただいたものについては、原則として工事費は 免除いたします。

4. 仮設工事費 の免除

被災場所の復旧のために仮設電気を必要とされる場合で、2020 3 月末日までにお申し込みをいただいたものについては、仮設工事費は 免除いたします。

5. 被災により使用できなくなった設備の基本料金の免除

災害により電気設備が一時使用不能となった場合、2020 3 月末日までの間は、復旧するまで使用ができない設備に相当する基本料金は 免除いたします。

6. 計量器等の取付工事費の免除

引込線、計量器などの取付位置を変更される場合で、2020 3 月末日までにお申し込みをいただいたものについては、原則として初回の工事費は 免除いたします。

詳細は以下のホームページをご参照下さい。

(東京電力) http://www.tepco.co.jp/ep/archive/20190913.html

(経済産業省)

https://www.meti.go.jp/press/2019/09/20190913006/20190913006.html

(内閣府)

http://www.bousai.go.jp/kohou/oshirase/pdf/r1typhoon15_teiden_01.pdf

 

Ⅲ. 特別措置の申込み方法

この特別措置の適用を希望されるお客さまは、当社窓口までご連絡ください。

お問合せ先:おみせのでんきヘルプデスク 0120-037-209

(受付時間:平日10001800